ひといろ

舞台の感想とか推しの話とか

私がアイドルを好きな理由

小学生の頃、ハロプロのアイドル(主にモー娘。)にハマった。
幼い頃の私にとっては憧れの存在だった。実はFCに入って親と一緒にコンサートに行ったこともあった。

 

時を経て高校生の頃、K-POPにハマった。
少女時代、KARA、SuperJunior、SHINee、T-ARA…いわゆる「第2世代」と言われるグループ。日本のアイドルとは違った“かっこよさ”があった。

 

社会人○年目、人生で初めてジャニーズにハマった。
中学生の頃、周りにジャニオタしかいなかったのに全然見向きもせず、ある日突然「YouTubeアーティストプロモーション」の動画広告で知ったSixTONESにハマった。
もしかしたらそれまで抱いていた漠然としたジャニーズへのイメージに対して“ジャニーズらしさ”があまりないのが入りやすかったのかもしれない。


そして時を経て今、またK-POPに戻ってきた。オタクは一生オタクから抜け出せないことを実感。


そんなこんなで、ベクトルは違うけれど私の人生の要所要所にはアイドルの存在があります。

元々音楽が好きで、邦ロックを聴いていた時期も洋楽を聴いていた時期もV系を聴きまくった時期もありました。私自身、歌うこともダンスも好きなので、小学生・高校生の部活動でダンスやったり(正確に言うと高校は演劇部)、中学生の時は軽音でボーカル、大学生の時はアカペラサークルと趣味の範囲でやってたんですよ。

そこまでしてたのに、アイドル目指さなかったのは普通に容姿がアイドル向きじゃなかったからですね(言ってて悲しくなるな)。あと単純に自分が“芸能人”になるような器でないと思っていたからです。精神面も体力面も。

 

だからアイドルってどれだけ自分が年を重ねても年下の子がデビューしても、私にとっては永遠に“憧れ”なんだろうなって思います。

アイドルって「疑似恋愛」の対象として見られることもあるし、世の中にはそういう部分を求めていることが多いのかなとも思うんです(私も妄想くらいはする)。けど、私にとっては男性でも女性でもステージで多くの人を魅了するパフォーマンスをするアイドルは憧れの対象なんです。

そんなアイドルたちが放つ「キラキラ」が好きなのですが、これって別にカメラに向かってウィンクしたり、目を見張るような容姿の良さに対してトキメクことを「キラキラ」と表現しているのではなくて、自分の表現しうるすべてを持ってパフォーマンスしている姿がキラキラ輝いて見えて好きなんですよね。だからバチバチにキメてるパフォーマンスでも私にとっては「キラキラ」見える。すごく感覚的な話で申し訳ないんですけど…(ちなみに私の16Personalitiesの診断結果は「INFP-T」です。お察しください)。

 

芸能人の中にもモデルや俳優って色んなお仕事ありますけど、アイドルのキラキラって、やっぱりアイドルしか出せないんだなと思っていて。最近は2次元でもアイドルコンテンツが流行っているし、いわゆる中の人がコンサートやったり、若手俳優がアイドル的な扱いされたりすることありますけど、私個人としてはそこにアイドルのキラキラはなくて、キラキラはあっても別物なんだなと感じています*1

 

そんなアイドル特有の「キラキラ」ってどこから来るんでしょうね?(「知らんがな」って声が多方面から聞こえる気がする)

日本だと男性アイドルは比較的息が長い印象があるのですが、一般的にアイドルは「活動に限りがあるもの」という儚い存在として認識されているから、若さを武器に出来る短い期間が彼らを尚の事キラキラさせるんだろうかとか思ったり…。

かと言って年齢を重ねたアイドルに魅力がないわけでもなくて、30歳を越すと若さの代わりに色気が出てきて雰囲気が変わるんですよね。これはまたキラキラと別ベクトルでより一層魅力が深まる瞬間でもあるんです(が、ただもうその頃には世間の認識としては「アイドル」というより「アーティスト」っていうポジションが強くなる頃合いなんですよね…悩ましい…)。

まぁ、何が言いたいって役者もアイドルも好きな私からすると、あのアイドル特有の存在感がアイドルをアイドルたらしめているからこそ、私はアイドルが好きなんだなぁということです。

 

 

でもそんなアイドルたちが放つ「キラキラ」の裏に血の滲むような努力や多くの涙があることも、プライベートを犠牲にしていることも、常人じゃ抱えきれないほどのプレッシャーを背負っているんだろうなって思うこともあって、時々「名前も顔も知らない人の生きる理由にまでされる“推し”と呼ばれる人たち」ってどういう気持ちでいるんだろうって考えたりするんですよね。
自分の行動や言動1つでその人たちの人生を変える可能性があるって思うと、私ならいつかどこかで潰れてしまうんでないかって思ってしまうんですよ。

だからこそ、って言い方は不適切かもしれませんが、そんな中でステージに立ち続けて、ファンに愛を伝え続けてくれるアイドルという存在がなによりも尊い。でもそんな尊い人たちが“私たちのせい”で疲弊しているのではないか、ただ彼らの輝きを消費してしまっているのではないかと思うこともあるんです。一種の罪悪感みたいな感じなのかなぁ。

我ながらめちゃくちゃ面倒くさいオタクだなって思うんですけど「顔が良い」なんて言いながらビジュアルを消費していることも、彼らが本当はどういう人なのかも知らないままメディアで露出している部分だけを見て「きっとこういう人なんだろう」って勝手に解釈してしまうことも、すべてが業が深い行為だと思ってしまう。
それでも彼らが心身ともに健やかに、一生幸せな人生を歩んでほしいと願ってやまないんですけどね。

 

なんだかまだ上手く自分の中で言語化出来ていない感が否めないので、この記事はどこかのタイミングで加筆修正するかもしれません(笑)

 


あ、完全なる余談ですが私はやっぱりデビューの時点である程度歌(とダンス)のクオリティを担保してほしいなと思う派です。
よく日本のアイドルは「成長過程を楽しむ」って言われるけど、パフォーマンスするなら最低限「音外さず歌わんかい!」って思ってしまう(友人からは「推しに対して容赦ない」とよく言われる)。

どんだけ推してるグループでもアイドルとして“音楽”を提供しているからには、やっぱりちゃんと生歌のクオリティは一定まで上げておいてほしいんですよね。「アイドル」の音楽がアーティストの音楽より何故か下に見られるのってこの部分の問題が大半を占めてるのでは?って最近思うもの。。。

 

 

感想・質問・こういうネタの記事が読みたい!などあればマシュマロで受付けておりますので、お気軽にコメントください!

marshmallow-qa.com

*1:唯一例外を感じたのは「アイドルマスター Side M」のライブ映像見た時。あれは確かにアイドルだった。

【経過報告編】中国ドラマにハマって中国語を勉強を始めたオタクの話

最近、私のブログにたどり着く際に以下の記事経由で来てくださる方が一定数いるらしく、検索傾向を見ても「中国語 ドラマ 勉強」「中国語学習 ドラマ」でよく検索されているようなので、改めて語学学習で私自身が大事にしていること&その後の進捗をご報告します。

少し長めの記事です。全文じっくり読んでも良し、気になるところだけ読んでも良しの記事なので、参考にでもどうぞ。


↓ことの発端↓

hitoiro.hatenablog.com

そして先日、以下のようなマシュマロもいただいて嬉しかったです!!!
ありがとうございます!(まさかの「江澄~~~~」でこのブログにたどりつくとは…笑)

 

 

スペック

大学時代に2年間第二外国語で中国語履修してたのに何も喋れないし何も読めないアラサー。昨年10月頃に中国ドラマにハマり、ふと「勉強してみるか~」で始めてみた。
英語は大学卒業時でTOEIC 605くらいなので可もなく不可もなく。旅行は支障ない程度の英語力。
ちなみに韓国語は簡単な単語が聞き取れる程度。喋れないし読めない。ほぼ出来ないと言って差し支えないレベル。

国語学習のこれまでの過程

2021年10月初旬からDuolingoで中国語の勉強スタート

10月中旬からHello Chineseの無料版で勉強スタート

アプリの補助として文法書を購入

2022年1月2日 Duolingoの中国語コース1周目達成

Hello Chineseの有料プランに切り替え
Hello Chineseを中心に勉強スタート

2022年2月21日 Hello ChineseでHSK2レベルに到達

2022年4月 NHKラジオ講座スタート
(初心者向けの「まいにち」視聴)

2022年5月 Hello ChineseでHSK3レベルに到達

語学学習における自分の強みと弱み

<強み>
・耳が良い(と思っている)

<弱み>
・テキスト勉強が苦手(致命傷)
・机に向かってコツコツ勉強するのが苦手(致命傷)


<そこから導き出した自分に最適な学習方法>
テキスト学習がダメならアプリを使えばいいじゃない!!!
耳で覚えればいいじゃない!!!!

アプリ学習のメリット

  • 移動中の空き時間でも気軽に勉強ができる
  • 復習機能で一度学んだことが定着しやすい
  • (精度はさておき)発音練習ができる

アプリ学習のデメリット

  • 文章を「書く」練習が出来ないので筆記が弱くなる
  • 解説がないことが多いので文法や発音のコツは別媒体で勉強する必要がある
  • アプリで出題される問題の回答が正しいとは保証できない(誤りもそこそこある)

開始から9ヶ月経ってどうなったか?

簡単な聞き取りが出来るようになった。

でも中国料理屋行って中国語で注文する能力はまだない(聞き取りは少し出来る)
まぁ実践については半ば勇気があるかないかだけの問題な気がしなくもない
そしていい加減HSK3級に向けて試験対策を始めなければならぬ…


ちなみに1日の勉強時間は30分に満たないくらい、平均15分くらいです。
平均15分でも毎日やれば、それなりに身につきます。マジで。アラサーがやっても身につきます。

え??9ヶ月もやってその程度なのって???良いんだよ、1日15分しか勉強してないんだから!!!笑


アプリは「勉強」というよりも「ゲーム」感覚が強くてあまり根を詰めずに出来るのが良いところです。
ただ基本的に“習うより慣れろ!”っていうスタンスなので、「文法を1から勉強したい」「論理的に語学学習をしたい」っていう人にはあまり向かないかもしれないです。
「間違えても良いからまずはパターンを覚える」っていうのがアプリでの勉強スタイル。

ちなみにラジオ講座は途中で挫折しました(笑)ちゃんとアーカイブもあるのにね。
1回溜めちゃうとやっぱり続かないので、コンスタントに「毎日15分やる」って決めるか、週末にまとめて1週間分(75分)やるって決めて出来る人じゃないと厳しいかなと思いました。

ただテキストだけだと分からなかった発音についてフォローできるのはやっぱりラジオみたいな音声コンテンツなので、ラジオ学習は効果的だと思います。

発音について

まぁ、中国語学習の何が難しいって「発音」。
多分みんな思っているだろうけど「発音」!!!!!笑

日本語においても「カミ」という読みに対して「紙」「髪」「神」「上」「加味」みたいに候補がいくらでも出てくるんだけど、無意識にイントネーションと文脈で判断しているわけじゃないですか。なのに言語が変わった瞬間にそれが出来なくなる。

それに日本語で使わないような口の使い方するから、そもそも正しい「音」が出ないし、中国語はその「音」に対する判定が日本語よりもシビアなもんだからなおさら難しい…。「吃」「去」「出」の違いとかな…。よく聞けば違うんだけどさ…。

ぱっと聞くだけだと「現地人だって結構発音曖昧じゃない?」って思ったりするんですけど、あれを現地人がちゃんと聞き分けできてるってことは、ちゃんと発音できてるってことなんですよね(笑)

中国語勉強してると、いかに日本語が省エネ言語か分かりますよ。多分あの関西弁ですら省エネでそんな筋肉使わず喋れる部類だと思う。

あと、これは意外と落とし穴だと思うんだけど外国語を学ぶ時、カタカナで覚えるのはやめた方が良いということを中国語・韓国語で痛感しました。

中国語であればピンイン+音声、韓国語であれば英表記+音声で勉強するのが良いです(今回は関係ないけど特に韓国語はそう)。

というのも、中国語はもちろん、韓国語も「日本語にない音」があります。これを近いカタカナ表記で記すことは出来るのですが、微妙に違いがあるのでその差分がカタカナだと理解できないんです。
これが発音を勉強する時に大きな壁になるので、これから勉強をしようとしている方々は最初からカタカナを介さない勉強方法が良いかと思います。

その点、私が使ったアプリは発音問題で一切カタカナが出てこなかったのが良かったです。

発展学習

一応アプリ以外に「こんなことやってるよ」の紹介

  • 聞き取った音でピンイン入力する練習
  • 簡体字字幕でドラマを見る
  • ラジオドラマやYouTubeで中国語の音に慣れる
  • 日常的に微博を見る
  • 自分が言いたいことを中国語文にしてみる(日常的に使いそうな短い言葉からでOK)

語学学習のときに気をつけていること

中国語に限らずこれまでの経験上、語学学習をする時は以下の点に気をつけて勉強をしています。

  • その言葉が持つ根本的な意味を知る
  • 同じニュアンスで訳される言葉の違いを知る
  • ネイティブが使う表現を確認する
  • 正しい発音

結局、語学学習用のテキストとかってネイティブからすると「いや普段そんな言い回ししないよ」みたいなのが結構あったりするんですよね。
言語ってあくまで「ツール」でしかないので、それを使って交流するということを考えると言い回しとかも最新のものにアップデートされている方が良いじゃないですか。
なので自分が学んでる言葉が化石にならないよう「ネイティブが実際にどういう表現をしているのか」というのは調べて身につけるようにしています。

「その言葉が持つ根本的な意味を知る」「同じニュアンスで訳される言葉の違いを知る」というのもこれに関係していて、ネイティブがどういう感覚で使っているかということを知るための大事なポイント。

たとえば中国語で謝罪する時、よく出てくるものだと「对不起」「不好意思」とありますが、深刻度でいえば「对不起」の方が上なんだそうです(「不好意思」は日本語でいう「すみません」くらいの軽さ)。
だから「对不起」を使う時はマジで謝り倒さなければいけないくらい重大な時だそうで、これは「そもそも中国の人はあまり謝らない」という中国の文化的背景に由来するそうなんですね。
これを知らなければ「謝る=对不起」で完結しちゃうんですよね。だからこそ、日本語で訳された言葉だけでなく、その言葉がどういう意味合いをもっていて、どういう場面で使うのかはすごく大事なことなのです。

 

YouTubeを使い倒せ!

便利な時代なもので、語学学校に通わなくてもYouTubeである程度勉強することができます。特にネイティブで日本語が話せる人の解説動画とかはとてもありがたいです。
あと私は耳を慣らすために寝ながら動画流して聞き流しとかも良くしています。

今回は私が普段よく見ているチャンネルをご紹介しますね!語学だけでなく現地の文化についても紹介しているのでとても面白いです。

KOBI老師

www.youtube.com

李姉妹ch

www.youtube.com

ヤンチャンCH

www.youtube.com

ヤンヤンch

www.youtube.com

私が考える“語学学習に大事なこと”

中国語に限らず何か言語を習得したいなと思った時、私は以下のことが大事なんだろうなと思っています。

  • なぜその言語を勉強したいのか
  • たくさん聞く、たくさん発音する(量が大事)
  • 実際に使う
  • 自分に合った学習方法を見つける
  • 焦らない

ぶっちゃけ私個人としては①と④がなによりも大事だと思います。
数多の教材があれど、自分に合うもの合わないものがあります。自力で勉強するのが苦手な人は語学学校に通った方が身につくかもしれないし、マイペースでスキマ時間に勉強したい人はアプリの方が身につくかもしれない。
「こうやって勉強しましょう」なんてよく見かけますけど、自分に合っていない方法でやっていても、経験上身につかないと思うんです。まずは「どういうスタイルの勉強方法が自分に合っているか」という自己分析から始めた方が良いと思います。

そして「なぜその語学を勉強したいのか」という目的はモチベーションに直結するので大事!!!ふとした時に「私なんでこんな必死になって勉強してんだろ…」って虚無になるタイミングがあるんです。その時に「いや、私は推しのこともっと知りたいんだわ」って思えば頑張れそうな気がするでしょ?笑

 

そして勉強を開始して3ヶ月頃、発音も全然上手くならないし思ったよりも中国語が身につかずモヤモヤしていたのですが、大好きなYouTuberさんが「○ヶ月で○○語を習得する!とか嘘だから!焦っちゃダメ!」って言ってたんですね。

私自身、現在支障なく英語を理解出来てしまっているがゆえにすっかり忘れていたのですが、英語でさえ中高大の10年をかけてこのレベルになったわけです。しかもちゃんと授業があって宿題があって受験用の勉強して、ですよ?

それと比べたら今毎日仕事をしながら、そのスキマ時間で1日15分程度の勉強しかしていないわけです。
していないにも関わらず少し聞き取りが出来るレベルまで成長したわけです。
私自身としては、これ結構革命的なことだと思ってるんですよね。それくらいの心持ちで良いと思うのです。

三日坊主になりやすい人へ

ぶっちゃけ私、継続して何かをやるってことがめちゃくちゃ苦手なタイプです(笑)
でもアプリでの勉強は体調不良で出来なかった2日間を除いて、ここ5ヶ月毎日出来てるんです。
なんでこんなことが出来るようになったのかというと、以前「朝、起きる時間を15分でも早くするだけで革命だと思う」と、とある人が言ってたんですね。
何か大きなことを成し遂げるだけでなく、「日常の行動を少し変えるだけで大きな変化の一歩になる」というニュアンスの言葉だったわけですが、この言葉が私のモチベーションになっています。

15分勉強するのがしんどい時はぶっちゃけ目標値を少しいじって5分で終わる勉強量にしちゃったりするんですが、自分の中で「1日1回は復習だけでも良いから必ず中国語の勉強をする」ことを目標にしているので、それでOKにしています(ハードルは越えられる程度のものだけを用意する)。

 

3日やれば習慣化出来ます。
21日続けてやれば毎日やることが苦にならなくなります。

習慣化したことを3日やらないとそこで途絶えます。


これが今回勉強していて気づいたことです(単純に21日間連続で勉強するとアプリでスタンプがもらえるから1つの目標になっているのもある)。
三日坊主の自分がここまで出来るとは思っていなかったので、人間やれば出来る

大事なのは「あまり理想を高く持ちすぎないこと」「出来なかった自分を責めないこと」。出来ることから始めれば、いつか必ず軌道に乗りますので。

 

 

と、こんな感じで無理ない範囲で勉強を続けております。
相変わらず発音は下手くそで「わたしゃ一生喋れないのでは?」なんて思ってしまうんですが、それでもめげずに続けています。
気がつけば上半期も終わってしまったのでそろそろHSKの試験に向けて勉強を進めたいのですがいかんせんテキストに拒絶反応が出てて出来る気がしない(笑)

でも今年中になんとか3級には合格したいので新たな壁をぶち壊しに少しだけ頑張ってみようと思います。

 

感想・質問・こういうネタの記事が読みたい!などあればマシュマロで受付けておりますので、お気軽にコメントください!

marshmallow-qa.com

それでは!

中華アイドルまとめてみた

この前、min.tで個人的にまとめたんですが、ちゃんとブログにも残したいなと思ったので、こちらにも記載します。

 


中華アイドルの知識皆無だったので、こちらのブログを参考に調べました。
ありがとうございます。

中国の男性アイドルグループ・ランキングを見ながらダラダラ書くの | 熊猫応援団

 

时代少年团(TNT)


www.youtube.com

これ、「姐姐真漂亮」って曲なんだけど、「いや누난 너무 예뻐やん」って思わずつっこんだ(笑)*1

 

2019年8月25日グループ結成。11月23日メジャーデビュー。
メンバーはこちら。メンバーカラーがめちゃくちゃかっこいい。
そしてWikipediaも日本と韓国なら血液型を書くであろうところが、中国だと星座なところもTHE 中国っぽくて良いです*2
3年前にデビューと考えると最年少は13歳だったんですね。じゅうさんさい…。

Wikipediaより(2022/7/11参照)

全体的に若いのも相まって可愛い系というイメージ。
なにわ男子の道枝くんが中国で人気になるのも頷けるなと、このグループを見ながら思いました。

 


www.youtube.com

でもこの動画のパフォーマンス見ると大人っぽい雰囲気も十分出ているので、全員20代に入ったら化けるのでは?とも思ってしまう。

 

ちなみにSpotifyでも配信してるみたいです。今月のリスナーが61,836 人なので結構人気ありそう。


 

S.K.Y 天空少年


www.youtube.com

优酷の2020年のボーイズグループオーディション番組「少年之名」から誕生したグループ。ちなみにS.K.YはSuper. Kinetic. Youngの頭文字からとったもの。

日本語版Wikiがなかったのでメンバー紹介は中国語版Wikiからもってきました。
グループ全体のファンネームは「WINGS」のようですが、個人個人にもファンネームがあるみたいです(「粉絲名」の欄)。

Wikipediaより(2022/7/11参照)

K-POP好きな人が好きになりそうなお顔が多いなというイメージ。「Everything's Okay」もコンポーザーが韓国人なのでK-POP聴いてる人は比較的馴染みやすいグループかもしれません。


www.youtube.com


Weiboの公式アカウントは動いてるんだけど、Wikipediaの更新がされていないだけか音楽活動は2021年6月で止まっていてちょっと怖い(オタクの本能が何かを察知)。

 

光合少年


www.youtube.com

iQIYI「青春有你3」による2021年のボーイズグループオーディション番組から誕生したグループ。※ちなみに番組の上位9名は後述の「IXFORM」でデビューしている

こちらも日本語Wikiがないので中国語Wikiより。他のグループほど情報なくて泣いた。
ここは事務所がみんな同じっぽいから比較的活動を続けやすいかもしれない。と期待しておく。

Wikipediaより(2022/7/11参照)


www.youtube.com

最新曲には黎明旭くんが不参加なんですが、個人的に「Shake That」みたいな曲調好きなので中国語でこういう楽曲もっと聴きたい。

 

光合少年もSpotifyで配信あり。ただ今月のリスナー 89 人で全私が泣いた(泣いた)
みんなサブスク回そ?

ちなみに「Shake That」は光合少年で検索しても出てこないので注意!Spotifyだと「GH-X」で検索しないと出てこないです。

 

IXFORM


www.youtube.com

iQIYI「青春有你3」による2021年のボーイズグループオーディション番組の上位9名で構成されているグループ。
Wikipediaによると1年半限定のグループらしい。

Wikipediaより(2022/7/11参照)

「So Hot」が好きすぎる。ビジュアルもつよつよなので1年半と言わず活動していただきたいのだけど、活動開始からそろそろ1年。残すところ半年なのに今のところEP1つしか出てないんですよね…。いやもっと活動してくれ。

 

INTO1


www.youtube.com

テンセントのアイドルオーディション番組『創造営2021』で選ばれた11人で、日本人メンバーもいる。2022年北京オリンピック・パラリンピックキャンペーンソングも担当。
ここもどうやら2年間限定のグループらしい。

Wikipediaより(2022/7/11参照)


INTO1は日本でもイベントやってるし、日本の雑誌とかでも出ているので比較的日本でも応援しやすいグループかもしれない。そして公式YouTubeチャンネルのコンテンツも結構充実しているところもポイント高い。

ちなみにSpotifyの今月のリスナーは25,252 人。数字だけで見ると时代少年团強いんだな…って思うよね。

 

X玖少年团(X NINE)


www.youtube.com

中国国産アイドルの先駆け的存在で2015年にデビュー。俳優として知名度を上げる肖战が所属するグループ。直近での活動はないみたいだけど解散はしていないらしい。

Wikipediaより(2022/7/11参照)

実はこのグループ、「颜值说(Face Face)」と「信号(signal)」のMVは日本で撮ってたりします(YouTubeで調べると出てくるよ)。
みんな粒ぞろいなのでもっと活動続けてくれれば良かったのに…って思ってる。

 

 

いやね、中国のアイドル。お国がお国ゆえに長続きしない。
せっかく良いメンバー揃ってるのに長続きしない。
知らんうちに活動止まるし自然消滅するし解散もする。つらい。

中国からアイドルが消える?異例の芸能界規制に「推し活」禁止…習近平一強体制が抱える危機感


単純に「アイドル」を育てる環境が乏しいのもあると思うんだけど、お国がダメと言ったらダメになるので、そういう環境下ではなかなか活動が継続しないのも致し方なしかな…と思いつつ、K-POPとはまた雰囲気が違うC-POPのアイドルたちには期待大なので個人的には活動が続いてくれれば良いのになって思うんですよね。

中華アイドルはK-POPにない雰囲気を持っていてまた素敵です。なんというか、韓国は筋肉質な人多いんだけど中国はすらっとしてる人が多い。あとお顔の系統が全体的に「きれい系」そして「白い」。
あと中国語の発音が韓国語に比べて少し柔らかいので同じようなポップスでもまた違って聴こえるのも魅力的ですね。

 

なお、こちらの記事では中国のアイドル事情について解説されているので、詳しいことはこちらの記事が参考になると思います。

numero.jp

ひとまず私が見れる範囲でご紹介しました。
今回ここに載っていない、私が知らないグループでおすすめあったらぜひマシュマロでプレゼンお願いします!!!!

marshmallow-qa.com

 

※「WayV(威神V)」についてはNCTの派生ユニットなので中国国産アイドルという今回の枠からは外しています。

*1:누난 너무 예뻐(お姉さんはとても綺麗)は韓国のアイドル SHINeeのデビュー曲。「姐姐真漂亮」も「お姉さんは本当に綺麗」っていう意味。

*2:いわゆる血液型トークが中国では星座トークで盛り上がるらしい

最近のヘビロテ曲

今回は最近ヘビロテしている曲をただただ上げるだけの記事です。
つまりは布教だよ

 

SixTONES - オンガク


www.youtube.com


最新シングル「わたし」のカップリング曲で、SONYのワイヤレスイヤホンのCMソングにもなっているのですが、まぁなんと言っても「歌詞が良い」。
明るい曲調なのに、なぜか聴いていると泣きそうになってしまう。

SixTONES自身のことを歌っているように聴こえたり、SixTONESとファンの関係性を歌ったように聴こえたり、友情、愛する相手への想い…聴く人によって色んな解釈ができる曲なんじゃないかなって思ってる。個人的には結婚式で流したい曲。

それにしてもきょもの高音って突き抜けて聴こえて、なんか希望を感じる歌声だよね。

 

DUSTCELL - 足りない


www.youtube.com


「明日、私は誰かのカノジョ」のドラマ主題歌。
爽やかな曲のあとにこれを出してくるあたり、私の情緒不安定さが如実に出てしまっているんだけど、こういう感じの曲も好き。

明日カノの世界観にもすごくマッチしていて良かったなぁ。サビのリズム感が中毒性あって良い。これ聴きながら夜の歌舞伎町歩いてみたい(そんな夜更かしできるほど体力がある年齢でもない)。

 

ASTRO - ONE


www.youtube.com

 

最近ウヌくん経由でASTRO知ったんだけど、この曲が一番自分のツボだった。
イントロからすごい印象的。
っていうか本当に誰か私を止めてくれないとこのままASTROの沼にダイブする、無理助けて。

まじでこの曲だけで1記事書けるくらいには好きなんだけど「너와 같은 하늘 아래 춤을 출 테니」ってパートのウヌくんの歌い方と手のフリが好きだってことを叫ばせてほしい。好きだああああ!!!!!

 

Billlie - RING X RING


www.youtube.com


ツキちゃんの「GingaMingaYo」チッケムからBilllieのチェックを始めたんだけど、デビュー曲である「RING X RING」が好き。
和訳歌詞読むと「なぜこれをデビュー曲にした?????」って思うけど(笑)

個人的に今のビジュも好きなんだけどハラムちゃんこの時のビジュが最高に私好みなのでまた前髪を作ってくれることを願っております。

 

SHINee - Body Rythm


www.youtube.com


レゲエ調の曲、好きー!!!!
SixTONESにも「Bella」というレゲトン調の曲があるんだけど、もっとレゲエ系の曲増えても良いと思うんだよね。
あまりにもリズム感が心地よすぎて気づいたら延々とリピートしてる。

 

肖战&王一博 -无羁(忘羡)


www.youtube.com


本当、飽きない。絶対今年の私のSpotify再生回数No.1はこの曲だと思ってる。
これインストver.も最高なのでぜひ聴いてほしい。
旋律も美しいけど歌ってる二人の顔面も美しい。美しいは正義。最近の私の子守唄です。

この記事で初めてこの曲を知った方はぜひドラマ「陳情令」もよろしくお願いします。
ドラマ本編見てからこの曲を聴くと患部によく効く。

 

IXFORM - So Hot


www.youtube.com

 

中国のアイドルオーディション番組から生まれたボーイズグループなのですが、いかんせん日本の音楽配信サイトで配信されておらず頼みの綱がYouTubeしかない。
サブスクで回したい。

ビジュつよつよで私好みなのでぜひ活動を継続していただきたいのだけど、お国がお国ゆえにちゃんと活動できるのかも分からん。お願い生き残って。そして日本で音源配信して。

なんだかよく分からないけれど出戻りしてしまった話

社会人になったタイミングで舞台にハマっていたのですが、最近しばらく離れていた界隈に舞い戻りました(逆に舞台の方はちょっとお休み中)。

 

大学時代までずっと2次元オタ+K-POPオタしてたんですけど、社会人になったタイミングで2.5次元舞台から演劇の沼にどっぷりしてまして。それに加え2~3年前から人生で初めてジャニーズのグループのファンになりFCに入り、昨年10月頃からは中国ドラマにハマり色々あってつい最近またK-POPに戻ってきました。

基本興味を持つ対象が広いので「何か1つを長く」ということが難しい性分なのですが、正直このタイミングでK-POPに戻ってくるとは思ってもいなかった(笑)
しかもなぜか中国ドラマ見てたのに気づいたらK-POPに戻ってきていた謎。

やっぱり中国語より韓国語の勉強進めた方が良かったのでは…?(今更)

 

 

そこでちょっと面白いことが起きたんですけど、
先日感想文をアップした「女神降臨」というドラマきっかけでASTROのチャウヌくんを知ったんですね。

hitoiro.hatenablog.com

元々アイドルグループの子であることは作品紹介文で知っていたのですが、これでパフォーマンス動画見たら十中八九ハマるんだろうなって思ってたのでしばらく意図的に見てなかったんです。
見てなかったんですけどやっぱり気になったので見てみたんです。


www.youtube.com

いや、サムネの吸引力やばいな

そしてウヌくんめっちゃいい声で歌うじゃん。反則すぎるな。

 

 

実はこれの少し前にBilllieというガールズグループを知って、ヘビロテしていたんですが、


www.youtube.com

(サムネは日本人メンバーのツキちゃん)
Billlieのメンバーの1人であるムンスアちゃんのお兄さんもアイドルをやっているという情報をなんとなく覚えていて、どこのグループだったかな、どこだったかな…と思っていたら、まさかのASTRO。ムンビンくんの妹だった…!そうか、だからなんとなくASTROの名前に聞き覚えがあったんだな(そしてフォロワーさんもよく話題にしてたグループだったけかな)なんてことがあったんです。

 

で、ここで終われば、まぁなんてことなかったんですけど

実はASTROの動画、数年前に偶然見てたんです私。

 


www.youtube.com

 

私ですね、元々SHINeeのファン(シャヲル)でして、そんなSHINeeのデビュー曲を若手グループの子がカバーしているのを偶然目にして見てたんですよ、これを!!!!

当時ASTROとして認識していなかったんだけど、今回ASTROの動画漁ってたら出てきて「あああああああああ待って待ってあの時の子たちか!!!!!うわああああ!!!!」って勝手に盛り上がってしまった(笑)

 

っていうかASTRO以外の若手グループもカバーしてるし、プデュでもSHINeeの曲が課題曲になっていて時代を感じました。SHINeeパイセン…。そりゃ今年デビュー14周年だもんね。時が経つのはあっという間だね。

 

ちなみにこちらが本家SHINeeの「Replay」です(デビュー曲)。


www.youtube.com

 

14年前の曲なんですけど、今聴いても全然古く感じないのがすごい。
SHINeeの曲の中でも一番好きな曲で未だに毎日聴くほど好きな曲なんですよ。

で、この曲、韓国語タイトルは「누난 너무 예뻐(お姉さんはとてもきれい)」っていうんですけど、年下の男の子が年上の恋人に対して抱いている切ない想いを歌っているんです(歌詞を和訳されているブログはたくさんあるので、気になった方ぜひ検索してみてください)。

日本デビューも「Replay」の日本語ver.でデビューしてるんですけど、日本語ver.からはお姉さん要素が抜かれているので、本当こういう表現ができるのは韓国語だからこそなんですよね。そりゃ日本語でわざわざ「お姉さん」なんて表現しないしな。

 

当時の私は大体のアイドルが年上だったので、「오빠(オッパ)*1」と呼ぶことはあっても「누나(ヌナ)*2」って呼ばれることなんてない年齢だったわけですよ。

 

それが時を経て若手のグループがデビューして、もちろん私より年下で、その子達が「누난 너무 예뻐」って歌うことの破壊力よ…。

本家本元のSHINeeのメンバーだってテミンを除いてみんな私にとってはオッパだから10年以上経ってこの曲の歌詞が別のベクトルからこんなに刺してくるとは思ってもいなかった(笑)

ええ、もちろんそんな良い関係の年下男子なんて私には存在していないがな!!!夢を見たって良いじゃない!!!!

 

最近自分より年下のアイドルにハマることに躊躇するお年頃なのですが、まだまだヌナとして扱っていただける年齢差かと思うのでちょっとだけ救いがあるなと活路を見出しました。こうしてオタクから抜けられなくなるんですけどね。

 

なので最近は暇さえさればK-POPの動画漁っています。なんか懐かしいなこの感覚。
自分がちゃんと追っていた10年前と比べたらなんか色々変わっていて完全に浦島太郎だし、Vライブ?とかヨントン?とか、もう自分がいかに化石か思い知ったのでちゃんと勉強し直そうと思います(笑)

 

あ、出戻りにあわせてまたSHINeeも追いはじめましたよ。
FCは来年のデビュー記念日まで入るの待とうと思ってますがKeyくんが年内に日本でソロコンする予定あるなら前倒しかなとは思ってます…。
学生時代は金銭面から思うように応援できなかったけど財力つけて戻ってきたんで!!!!!心置きなく応援できるぜ!!!!(その分、出資先増えてるけど 笑)

 

私がSHINeeから少し離れたのは興味の対象が移ったタイミングだったのに加えて、どうしてもあの日から気持ちの整理がつかずにいたんですよね。
音楽自体は好きだったので離れてからもずっと聴いてたし他のグループのものも良いなと思ったものは聴いてました。聴いてたし4人が頑張っているのも分かってはいたのですが、4人の姿を目にする勇気が自分にはまだなかったんです。

でも昨年末から今年の頭にかけて、あることがきっかけで向き合えるようになったというか。なんかショックにショックを重ねたショック療法みたいな感じなので、正直プラスのきっかけではなかったんですけど…(笑)

でも、やっと自分の中で気持ちのもっていきどころが見つかったような気がして、またちゃんと4人の姿を見ることができるようになりました。

正直寂しいなと思うことも泣きたくなることもあるけれど、でもメンバーが頑張っているのであれば自分もそれを受け入れて頑張ろうと思えるようになったのかな。

数年離れてしまったブランクとか、自分が向き合えていなかった間も支え続けてくれていた人たちのことを思うとすごく申し訳ない気持ちがあるし、多分私は引き続き色んな界隈に首つっこみながら追うので一筋ではいれないと思うけれど、それでもまた応援できたら良いなと思っています。

 

*1:年下の女性が親しい年上の男性を呼ぶ時の呼び方。「お兄さん」

*2:年下の男性が親しい年上の女性を呼ぶ時の呼び方。「お姉さん」

ドラマ感想文:恋なんて、本気でやってどうするの?

2022年春ドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?」(恋マジ)見ました。
1話 約45分、10話構成。初めて日本のドラマの感想文書きますね。

 

 

放送前から「恋愛や結婚がすべてじゃないという世の中なのに恋愛したことがない女子を“こじらせ”なんて書いて時代錯誤も甚だしい、昭和か!」なーんて言われていたものの、実際あまり恋愛をしていない私のような人間には「どこか共感できるものがあるかな」なんて気持ちで見始め、第一話は「言うほど悪くないのでは…?」なんて思ってたんですけど、なんか4話あたりからリアタイしなくて良いかなと思い始め5話からリアタイせずTVerで空き時間に見るようになり、8話に至っては暇だからとりあえずスマホいじりながらリアタイして以降はもうとりあえずリビングで流してましたって感じです(ここまでノンブレス)

 

一応感想書くからには最後までちゃんと見なきゃなって思ったんですけど、もうなんか見るに耐えなくなってしまって心が折れた。
しかも並行して見てたのが韓国のドラマ「女神降臨」で、こっちのストーリーにキュンキュンしてたから尚更落差がしんどかった。ハン・ソジュンしか勝たん…。

 


何なんだろう、この作品が言いたいことも描きたいことも全部分かるのに!!!分かるのに!!!!
めっちゃイラつく~~~~~~~~~(笑)

 

※これは別に作品自体を批判したいがための記事ではないので悪しからず※
「否」の部分ばかり書いているので説得力皆無ですけど。

 

役者が悪いわけじゃないんです、このドラマ。マジで。どのキャストもそうです。キャストは良かったし演技も良かったし、何ならこちらが純にめちゃくちゃイラついてしまうくらいには広瀬アリスちゃんの演技が上手すぎた!!!
そして柊磨の母親を演じた斉藤由貴さんの演技も素晴らしすぎた!!!!

 


NHKで2022年1月~3月に放送していた「恋せぬふたり」は、今まで何かと「恋愛至上主義」な描写が多かった中で、アロマンティック・アセクシャルと呼ばれる「他人に恋愛感情を感じない」・「性的に惹かれない」人たちを主人公にした物語で、話題になりました。

「恋愛をするのが当たり前」という空気がある中で、それに馴染めない人たちにとっては、とても救いのある内容でしたし多様性を認めるような描かれ方がされていて、まさしく「今の時代」に沿った内容。

局が違うとは言え「恋せぬふたり」の次のクールがこの「恋マジ」放送だったので、まぁ尚更「なんで今の時代にこれ?」ってなった感は否めないんですけどね。

恋マジ、最終回の最後の最後で?ネイルサロンのお姉さんがアセクシャルレズビアン?だと告白するシーン入れてきて、「いや、それいる??そんな伏線1つもなかったよね?私があまりにも片手間に見すぎて見落とした?」と、取ってつけたように感じてしまったのね。

あと公園で愛を叫ばせるのも本当に意味分からん!!本当に壊滅的だったんだ…!!!脚本が…!!!

ちょっと9話を見れないまま最終回行ってしまったので今更見てみたんですけど、9話はちょっと持ち直してたんだなぁ…(ほんのちょっとだけ)。純が上から目線なのが気になるだけで…。最終回のインパクトが強すぎたな…(笑)

 


序盤の「会話があけすけすぎる!下品!」という感想については、まぁ実際それなりの女同士の会話だったらリアルだよな(※そのコミュニティによる)って感じで特段違和感はなく、そこは個人的に問題なかったです。

 

なんだろう、リアルに描きすぎたせいで主人公に共感できないと全部がダメになる感じ。

純、恋愛に不慣れどころかコミュニケーションが苦手なんだろうか。いやでも仕事は一応出来てるしな…。でも「情緒~~~~~!!!!」ってなる。
家庭環境が良くない中で育ったことが大人になっても影響しているがゆえの行動なら辻褄が合うんだけど、そこまでは読み取れなかった…すまん。

柊磨に対してだって「なんで言ってくれなかったの!?」と言ったところで、そりゃ恋人だからって家庭の事情とか働いてる人のこととか全部言うわけないじゃんね…ってなるし。

あと、純。普通に社員で働いてるのにレストラン手伝って大丈夫なんか…??(そこはリアルじゃないのね 笑)

わりと重いテーマを含んでいるわりに群像劇にしちゃったものだから、どこにもあまり深みを持たせられず、全部中途半端で終わったという印象。ちゃんと描き切れれば題材としては化けたかもしれないのにね。

 

本作では大津くんと克巳くんだけが救いでした。
アリサと克巳の恋の行方の方が気になってしまうし、めっちゃ応援してました。あと大津くんは誰よりも幸せになってほしい。たぶん全視聴者がそう思ってる。

 


もはや私自身が「恋愛なんて、本気でやってどうするの?」って諦観するどころか、「恋愛とは…?」みたいな境地なので、そこまでして恋愛に一生懸命になる理由が分からないのもあるんですが(笑)
でも実際は結婚だ未経験だで焦る人が多いのも事実だし、26くらいの頃は私自身、親族・両親・祖母から結婚の話ばかり持ち出されて「うるせー!!!」ってなってたので、少なからず年齢と恋愛経験とか、結婚とか夫婦関係とか悩んでる人が多いと思うのね。
そういう人に寄り添える内容だったなら、少しは共感できたんじゃないかなと、ただただ残念に思うばかり。

 

番組サイトのイントロ、改めて読み返したんですけど

恋愛すらもデジタルで合理的な時代に、
裸の心がぶつかり合う
本気のラブストーリーをお届けします!

ってあって、まぁ確かにぶつかり合ってたけど、ぶつかり合いすぎて最後とっちらかったなという感じですね(最終回を思い浮かべながら)。


色々ツッコミながら見る分には面白いと思います。楽しみ方がちょっと違うと思いますけど。うん。毎週Twitterでのみんなのツッコミ見ることが一番の楽しみでした。

 


あと挿入歌を毎回入れる必要あるのか?って感じする。
せっかく歌詞も雰囲気も良い曲なのに、「今?ここで?」みたいな感じある。
「“ありえない”大喜利してるんとちゃうぞ」みたいな気持ち。

挿入歌はちゃんとシーンと合うからこそ気持ちが高まって感動するのになぁ…。「花より男子」の「プラネタリウム」とか「Flavor Of Life」とかそうでしょ?(その世代です)

SixTONESの曲はめっちゃ良い。ファンの贔屓目なしにめっちゃ良い。なんなら今までのタイトル曲の中で群を抜くくらい好き。
カップリングも最高だから、ぜひこのドラマで曲を気に入った人がいたらCD買ってください。後悔しないんで。そこは保証します。


www.youtube.com

 

これ色々残念なのは「話数が少ないからかな」って最初思ってたんです。日本のドラマあるあるですけど。でも最終回迎えて思ったのはそういう問題じゃないってこと。

 

恋愛ドラマってすごく難しいと思っていて、視聴者各人の恋愛経験だったり価値観に基づくから、100%全員が楽しめるものってないと思うんです。

リアル寄りの恋愛ドラマも嫌いじゃないですよ?でも「リアル」な描写ってその分、視聴者にどれだけ共感してもらえるかが勝負じゃないですか。
今回、それが出来ない登場人物が多すぎたのが原因なんじゃないかと。

 

だからって言うのもなんですけど、夢見てると言われようが多少ファンタジー込みの甘くて切ない恋愛ドラマとか好きなんですよ、私。それか救いがないくらいの悲恋か。

海外のドラマ見てるからって「だから日本のドラマはダメなんだ!」って言う気は全くないのですが、恋愛ドラマについては韓国ドラマの描き方の方が最近自分にあっているのかなという気がします。
※日本に入ってくるドラマが本国でヒットしたものばかりというアドバンテージがあることは一旦置いておくとして!


毎クール全ドラマを見れているわけではないのですが、今の日本のドラマってどこか「リアル」を重視しすぎたせいで恋愛に対して少女漫画のようにトキメク要素が少ないなって感じるんです。
「お前いくつだよ?いい歳してトキメクとか言ってんじゃねー!」とか言われそうですけど。それはそれで、なんかすみません(笑)

でも、少なからず「良いな」って思えるから恋愛に前向きになれると思うので、若者が恋愛しないだのなんだの言うくらいなら良質な恋愛ドラマ作るところからだなって感じはする。
(質の良い恋愛ドラマが放送されてる国の婚姻率が高いなんてデータがあるのかないのかは知らん)

 

ただ「恋愛至上主義」にしないってことだけは、これからの時代のドラマで必要な視点なのは確かだと思うんですよね。トキメク恋愛ドラマを求めていながらアレなんですけど。

ある程度の年齢になって結婚していない人間はどこか欠落している、だとか、結婚しなければいけない、恋人がいなければいけない、恋愛していない人間は不幸みたいなやつ。

きっと今の時代に求められているのは、数年前に話題になったゼクシィの「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」っていう視点なのだなぁと改めて感じました。
ちょうど過渡期だから制作側も大変だよね。

 


普段は舞台畑にいる人間なので、それはそれはトンチキ脚本とか演出に出会って怒り狂ったことも過去経験ありますけど、視聴後の感想が完全にその時と同じ心境でした。
しかもこの作品に至っては何度でも言うけどキャストに罪がないだけに心苦しいんだあああ!!!

 

ということで個人的評価としては

★★☆☆☆(1.5)

序盤の北斗くんのキスシーンかっこよかったのでそこのボーナス点です。

ドラマ感想文:女神降臨

久しぶりの韓国ドラマ。
女神降臨」(原題:여신강림、英題:True Beauty)を見ました。
元々は1話70分 16話構成のようですが、U-NEXTでの配信版は1話約45分(回によって多少ばらつきあり) 26話構成になっていました。
いつもドラマの感想文書く時に英題も調べて載せてるんだけど、英題の方がわりとドラマが伝えたいテーマとしてるところをダイレクトに言い表すよなぁと最近感じてます。

 

画像引用:tvNドラマ公式サイト

 

原作マンガのイラストをSNSで度々目にしていたのですが「三角関係」を描いた作品というところが気になり視聴。


www.youtube.com

 

<多分こんな人におすすめ>

・キュンキュンしたい人
・変身願望がある人
・イケメンが好きな人
・マンガみたいな恋に憧れている人

 

個人的満足度 ★★★★★(4.8)
→睡眠時間削って見るほどハマった。本当に良い!めっちゃ良い!
 心が10代に戻った!(笑)
 けど、いじめのシーンが結構つらいので0.2マイナス。
 

 

 

いや、もう何と言ってもイ・スホもハン・ソジュンもイイ男すぎる…!

これに落ちない人いる????(いや、いない)

こういう三角関係のドラマって大概主人公に「いや、そっち選ぶよりこっち選んだ方が絶対幸せだって!!!」って言いたくなるタイプが多いんだけど、この作品においてはどっちもイイ男なのです…。見た人とスホ派かソジュン派か語りたい。

やっぱり恋愛モノはダントツ韓国のが好きだな!!!

まぁ、ただ明るい物語でなく中には「ルッキズム」「学歴主義」「男らしさ・女らしさ」みたいな現代の韓国社会の問題を映した部分もあるし、特にいじめのシーンはなかなかに心を抉られるので見ていてしんどいシーンが多いとは思います。
特に題材が題材なだけに(実際の韓国の学生の状況は分からないながらも)「ルッキズム」についてはその深刻さが垣間見える描写だったように思います。

でもそんな作品においても我々視聴者は「○○の顔が良い」なんて言いながら見てるんですから、ものすごい矛盾だよなーなんて思ったり…。

ストーリーの構成というか、演出も「あの時のあれ!」みたいな伏線がちゃんと色んなところに散りばめられていて、「あぁ、この後きっとこうなるんだろうな…」ってある程度予想できちゃう展開なんだけど、すごく丁寧な作りになっていて満足です。
(今見てる日本のドラマが脚本雑すぎてな…雲泥の差だな…)

 

ちなみに原作マンガは2022年6月26日まで150話無料でイッキ見可能になってます。
読むなら!!!今!!!!!
ドラマ見終わって原作が気になり、休日使って150話まで一気に読んだんですけどドラマと全然展開が違うので、また別物として楽しめると思います。
(設定が日本、登場人物の名前も日本人名にアレンジされてる部分だけがちょっと読みづらいけど…)

あまりにも展開が違いすぎて「あ、え、あ???まじ????」って思わず声に出してしまった(笑)

私はやっぱりハン・ソジュン(五十嵐悠)の肩を持ちたい…!

manga.line.me

 

 

さて、ここから先はネタバレを含む感想文です。

 

続きを読む